気多の鵜祭り・名産 崎山イチゴがある 能登半島の中の半島 七尾市崎山地域

地域案内

  • HOME »
  • 地域案内

地域の概要

崎山地区は、七尾市の北東部 崎山半島の先端部は海に囲まれた「里海」西側は、なだらかな丘陵地「里山」にあって4町会からなっています。七尾湾を挟んで能登島と相対しています。
崎山地区には、昔から伝わる伝統文化や歴史的遺産、観光スポットが数多くあります。そのひとつに「観音島」や「能登観音崎灯台」があります。観音崎灯台は、七尾湾を出入りする船舶や付近で漁業を営む人々の道標として重要な役割を果たしています。灯台の立つ観音崎の日和山は、国の重要無形民俗文化財 気多の鵜祭りの主役「鵜様」が羽を休める鵜休場(鵜捕場)があります。古い歴史と文化を守り続ける自然豊かな土地です。
また、平成17年7月三室町に国家石油ガス備蓄基地が建設されました。

崎山の人口

2018.8.31
世帯数 人口 65歳以上 高齢化率
鵜浦町 214 547 240 43.9%
三室町 146 364 157 43.1%
湯川町 66 180 82 45.6%
岡町 32 82 34 41.5%
合計 458 1,173 513 43.7%
七尾市全体 53,138 19,234 36.2%
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+

facebook

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 崎山地域づくり協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.